雑記

「どうすればうまく考えられるのか」

このテーマはここ数年の自分の大きなテーマです。
きっと自分が考えることについて大きなコンプレックスを持っているからなのでしょう。それと同時、考えられることに大きな憧れを抱いているのでしょう。

自由に考えることができたら、何かから解放されるような気がするのです。

昔と今とどっちが生きやすいか。
きっとそんな議論に意味はないのだろうと思います。
昔も今も生きずらい人にとっては生きずらいし、生きやすい人にとっては生きやすい。

でも今の時代に生きやすい人は間違いなくいて、それが自分で物事を考えられる人たちだと思います。
より正確にいうのなら、この時代に適応しやすい人たちといった方が良いかもしれません。

昔の時代と今の時代とを明確に分けるものは何かと聞かれれば、インターネットやスマートフォンなど色々なアイテムが上がるだろうけれど、私は世の中の変わるスピードだと思っています。

たった一年で常識が変わっていく…自分がこれから務める仕事場が10年後20年後もある保証がない…こんな先行き不透明な時代は未だかつてなかったのではないでしょうか。

ぐんぐんと世の中が変わっていく時代、古臭い考えを持っている人は淘汰され、居場所がなくなっていきます。今自分は若者に区分されるので、比較的世の中に付いていけていますが、明日はわが身だと思っています。

世の中に必死に食らいついて行かなければ、自分も淘汰される側になってしまう。

では必死に食らいついていくためにはどうすれば良いのか。

方法は二つ。

一つは、乗る船を選んで沈まない船に乗り続けること。

二つは、自分で船を作る技術を身につけること。

後者は並大抵のことではできないけれど、自分が必要だと思っている力です。この力を身につけなければ、いつ路頭に迷ってもおかしくない時代だと思っています。

例え自分が医師免許を取得する身だとしても。

 

そしてその思考力を身につける一歩としての、ブログなのです。